岐阜県関市の二代目白神で超美味しい豚骨ラーメンを食べた時の事を思い出す
岐阜県関市の二代目白神で超美味しい豚骨ラーメンを食べた時の事を思い出す
どもキムモです( *・ω・)ノ
最近、新店で美味しい豚骨ラーメンのお店が出てこなくて、ちょっとだけ寂しい今日このごろです。
豚骨ラーメンって専門でやろうと思うと、寸胴いくつも使ったり、意外と場所が広くないと出来なかったりで難しいと聞いたことがあります。
さて、今回の記事では、そんな美味し ...
三重から各務原へ移転した美味しいラーメン屋さん『麺屋すみか』のプレオープンに行ってきました
三重から各務原へ移転した美味しいラーメン屋さん『麺屋すみか』のプレオープンに行ってきました
どもキムモです( ´ ▽ ` )ノ
今日はかなり久しぶりにすみかの店長とみーさんとお話出来てテンション上がっています。
まさか各務原に移転になるとは思っても見ませんでした。
店名の変更麺屋すみかかららあ麺はうすSumika0へ移転に伴い、店名も麺屋すみかから変更になり ...
つけ麺の食べ方に物申す!『麺処湯咲』つけ麺ってまずは麺だけで食べるでしょう?岐阜県
つけ麺の食べ方に物申す!『麺処湯咲』つけ麺ってまずは麺だけで食べるでしょう?岐阜県
どもキムモです(^o^)丿
今日は仕事で岐阜の方まで行く事になりました。
と言う事で、せっかくなので美味しいラーメンを食べに行っちゃいましょう♪♪
湯咲さんの外観と内観という事で、今回訪れましたのは『麺処湯咲さん』
外観はシックな日本家屋のような外観です。ちなみに ...
【ラーメンブログ】つけ麺の食べ方考察『麺屋もり田』岐阜県可児市
【ラーメンブログ】オーソドックスなつけ麺『麺屋もり田さん』でつけ麺を食べた感想
どもキムモです( *・ω・)ノ
つけ麺の食べ方って色々ありますよね?
いきなり麺をどぼんと全浸けして食べる方や、まずは麺だけ啜る方、麺が好きすぎてつけ麺なのに、ほぼつけ汁には浸けずに麺だけで半分以上食べてしまう方と実に十人十色です。
この麺屋もり田さんの記事ではつけ麺の食べ方につ ...
【ラーメンブログ】めちゃんこ旨いつけ麺『イロドリ』岐阜県岐阜市
【ラーメンブログ】めちゃんこ旨いつけ麺『イロドリ』岐阜県岐阜市
どもキムモです(≧∇≦)/
皆さんはつけ麺を食べる時に何が一番気になりますか?
麺?つけ汁?トッピング?それとも他のなにか?
僕はなんと言っても麺ですね。
つけ麺は麺が一番楽しめる食べ方だと思います。
今日はそんな美味しい麺を楽しむことの出来る1杯をご紹介させて頂きます。 ...
岐阜の美味しいラーメン真屋の鳥そばを食べた感想
真屋さんの美味しい鳥そばを紹介します!!おはようございます。鶏白湯のラーメンって何年か前に一気に増えた印象がありますがその先駆け的なお店が今回訪問しました真屋さんになります。真屋さんへのアクセス方法真屋さんへは大垣西インター下車国道21号線を岐阜市方面へ熊野交差点を左折1本目の信号を右折するとすぐにあります。やきとり屋さんの扇屋さん隣にあります。お店に着くと外待ち二人このお店にしては少ないくらいの ...