岡崎市の美味しいラーメン!江戸屋さんは最高に雰囲気が良い麺類食堂です
岡崎市の美味しいラーメン!江戸屋さんは最高に雰囲気が良い麺類食堂です
どもキムモです(・ω・)ノ
許々屋さんの閉店情報を聞き、ショックが隠せません(;´Д`)
さて、本題に入りまして
昨日の蒲郡ツアー
帰りに岡崎経由で帰ろうと
なぜなら
江戸屋さんの外観ノス中祭り23杯の一軒
江戸屋さん
へ寄るため ...
蒲郡の山一食堂さんは入りにくい、けれども美味しいラーメンが食べれるお店
蒲郡の山一食堂さんは入りにくい、けれども美味しいラーメンが食べれるお店
どもキムモです( ´ ▽ ` )ノ
ノスのお店って入りにくいお店が多いですよね?
でも、勇気を持ってお店に入るといろいろな発見があって良いんですよ( ̄ー ̄)b
山一食堂さんの外観
ノス中祭り23杯ノミネートの
山一食堂さん
コチラへ伺いまし ...
名古屋市東区から岐阜県可児市へ引っ越した【らぁめんこはく】のお話
名古屋市東区から岐阜県可児市へ引っ越した【らぁめんこはく】のお話
どもキムモです( ´ ▽ ` )ノ
豊橋ラーメン遠征から名古屋へ帰ってきて、この日の締めくくりとしてどうしても食べておきたい一杯がありました。
そう、この時はまだ、東区でその名を轟かせていた名店を
最後の地として選びました。
豊橋ラーメン遠征振り返りまずは一軒目に訪れた幸跳さん
愛知県豊橋市の『さかなや』で美味しいつけ麺を食べたよ
愛知県豊橋市の『さかなや』で美味しいつけ麺を食べたよ
どもキムモです( ´ ▽ ` )ノ
今年は5月終盤まで花粉症がひどいです(^_^;)
朝起きると目が開きません。それはさておき
豊橋遠征2軒目
さかなやさんの外観とメニュー幸跳さんの目と鼻の先のお店
さかなやさんへ
お店に到着するとほぼ同時に
愛知県豊橋市で美味しい無化調ラーメンを食べる【幸跳】の醤油らぁめん
愛知県豊橋市で美味しい無化調ラーメンを食べる【幸跳】の醤油らぁめん
どもキムモです( ´ ▽ ` )ノ
皆さんは美味しいラーメンがあるという噂があればどこまで行きますか?
この頃の僕は、美味しいラーメンを食べるため車で2時間程度の距離までなら行っていました。
立派なラーメンバカですね(^_^;)
さて、本日からは豊橋ラーメン遠征について書いていき ...