【茶屋亭】豆乳のつけ麺なんて美味しいに決まってる!ラーメンブログ
【茶屋亭】豆乳のつけ麺なんて美味しいに決まってる!ラーメンブログ
僕はこの日、めちゃめちゃ久しぶりに常滑市にあります
茶屋亭さんへと訪れました。
お店に着くと、いきなり「千円札が不足しているので、5千円札・
まぁ千円札なら持ってるから問題有りませんが
それでお客さんを帰すのは勿体無いような気もしないでも・・・
茶屋亭さんのメニュー
まぁ、ナニワトモアレ店内へ入り
メニューを眺める
メニュー構成はランチセットが2種類
ラーメン+ご飯+さつま揚げのAセット(950円)
ラーメン+ご飯+生卵のBセット(880円)
の2種類と後は単品のメニューとなります。
ちなみに個人的茶屋亭さんのオススメメニューは『あかもく入りしおつけそば』
になります。
僕はメニューの中から
辛い豆乳のしおつけそば(990円)をオーダー
茶屋亭さんの赤い豆乳のしおつけそば(ヴィジュアル)
しばらく、待っていると・・・
ドーーーーーーーン♪♪
つけ汁が白に赤が乗っていて美しいヴィジュアルですね。インスタ映えしそうなつけ麺です。
器もキレイで食欲がガンガン湧いてきますよぉ♪
それでは、我慢も限界になってきたため、そろそろいきますよぉ~
いただきます(≧∀≦)
茶屋亭さんの赤い豆乳のしおつけそば(麺)
茶屋亭さんの麺は太めのゆるふわウェーブ麺で、麺の上には海苔
麺だけを取って、そのままズルっと啜りますと
加水率は少なくも多くもない適量と言ったところでしょうか?
誰もが思い浮かべるTHEつけ麺の麺と言った所です。
茶屋亭さんの赤い豆乳のしおつけそば(つけ汁)
茶屋亭さんの赤い豆乳のしおつけそばはなんと言ってもこのつけ汁がマジで旨い!!
豆乳のクリーミーさがあってこってりするかと思いきや、ベースが塩なのであっさりとしているのです。
しかも、このつけ汁の中にはトマト、辛ミンチ、水菜が入っています。
トマトの酸味と辛ミンチやラー油の辛味がアクセントになってめちゃめちゃ美味
チョン付けもしましたが、ほとんどをドボ付けで食べちゃうくらい、つけ汁がホントに美味しかったです。
茶屋亭さんの赤い豆乳のしおつけそば(お楽しみ)
麺を食べ終えたら、まずはスープ割りをお願いします♪
カツオ系の出汁がガツンと効いたスープを楽しんでそのまましばらく楽しみます。
それが終わると、いよいよご飯小へ
スープを投入
粉チーズをかけたいところですが、無いのでそこはグッと堪えます。
トマトの酸味、クリーミーな豆乳、辛さ、出汁感
全てが、ご飯のおともとして存在してくれます。
という事でご馳走様でした。
今回の記事は以上とさせて頂きます。
また次回の記事でお会いいたしましょう♪
店舗情報
住所:愛知県常滑市新開町1-98-4
定休日:月曜日
営業時間:11:00~14:00
18:00~21:00
駐車場:有り
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません