お肉をたくさん食べたい人は牛コロ宮内の味噌煮込みである牛ニコがオススメ
お肉をたくさん食べたい人は牛コロ宮内の味噌煮込みである牛ニコがオススメ
どもキムモです( ´ ▽ ` )ノ
コロうどんや味噌煮込みうどん
これって両方東海地区のご当地グルメなんですが
本日はその中でも味噌煮込みうどんの変速バージョンを食べてきましたので記事にしたいと思います。
牛コロ宮内さんの外観と内観と駐車場
牛コロ宮内さんは超人気店なので、駐車場は満車の事が多いです。
店舗前に駐車場があるのですが、それ以外にも少し離れた所にも駐車場があります。
たまたま、この日はタイミングが良く、目の前の駐車場が絶妙なタイミングで空きましたので、そちらへ車を停めます。
牛コロの看板が目印になるこの外観、全体的に茶色っぽい外観がオシャレで渋くて外観から美味しいのが伝わってきます。
まずは、名前を記帳して、雪の中ですが、店の外でしばし待ちます。
車で待ってても良いんですが、すぐに呼ばれそうなので店舗前で待っていると・・
「キムモさぁーん?中へどうぞ」と、小上がり席へ通していただきました。
店内はカウンター席が約10席テーブル席と小上がり席もあるので、子連れでもイケますが人気店なので、周りからはあまり良い印象は無いかもしれませんね。
牛コロ宮内さんのメニュー
牛コロ宮内さんの看板メニューは大きく2つ牛コロ(950円)牛ニコ(1100円)となっております。
それ以外にもメニューはありますが、そちらは写真で確認して下さい。僕はこのメニューの中から牛ニコとご飯をお願いしました。
牛コロ宮内さんの牛ニコについて
牛コロ宮内さんの牛ニコのヴィジュアル
しばし待っていると・・・
・・・
・・
・
ドーーーーーーーーン♪♪
ウッヒョーーィ\(^o^)/
グッツグツの煮込み牛食欲がグングンと湧いてきます。
こいつぁ楽しめそうだ♪
牛コロ宮内さんの牛ニコの味
まずはとんすいに取り分けてゆっくりと味わっていきます。
やや平打ちのごっついうどんです。
きしめんというほど薄くなく、うどんとしては珍しい幅広で低加水のごっついうどんとなっています。
トッピングはネギ、麩、カマボコ、玉子といったシンプルなトッピングで味は味噌煮込みですが、濃い味ではなく、飲みやすい程よい味となっていますよ。
そして、なんと言っても外せないのが
このボリュームの肉!!!
薄くて、美味しいこのすき焼きのような肉がめちゃくちゃ美味しいんですよ
こんなのどんどんガンガン食べちゃいますよね♪♪
そして、うどんを食べきったら
牛コロ宮内さんの牛ニコの〆
ご飯の上にスープ染み染みの牛をご飯に乗っけて
セルフ牛丼さんの出来上がり\(^o^)/
この牛丼がまた秀逸で、めちゃくちゃ美味しいんですよ♪
という事で、あっという間に完食してしまってご馳走様でした。
牛コロ宮内さんの店舗情報
住所:愛知県名古屋市北区大蔵町22-2
定休日:日曜日
営業時間:
[月~金]
11:00~15:00
17:00~20:00
[土]
11:00~15:00
駐車場:有り
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません