【新築のソファ選び】カリモク家具のソファを紹介!
今日、
早速レビューしていきたいと思います。
ソファ選び
引っ越し時に嫁に聞いたことがある。
キム「家具で一番お金かけれる所ってどこ?」
嫁「ソファ」
キム「だよねぇー」
って事で、ある程度予算も固まっていました。
予算20万以内でのソファ選び
元々インテリアに興味があり
そっち系の専門学校に行こうとも考えたことがある僕と
元建築家の嫁の意見はすぐに一致して
カリモク家具のショールームへ行くこととなりました。
カリモク家具について
カリモク家具は元々刈谷木材工業という木材を加工する木工会社で
アイシン精機、河合楽器、
また、有名な漫画「ツルモク独身寮」
どうやらカリモク家具がモデルとなっているらしいです。
前置きはこれくらいにして
僕らは東浦にあるカリモク家具の本社ショールームへと着いた。
この日の予定は変動的だったので、何時に行けるかがわからず、
予約をすると、
カリモク家具ショールームの概略
カリモク家具の本社ショールームは
5階建ての構造になっていて
上から順に見ていきました。
ちなみに最上階は高級ソファ売場で100万とかって値段のソファ
色々見てるうちに売場の係員さんが
僕らに気付き、色々教えてくれました。
部屋の図面に家具のシールを貼ってくれたので、
運命の出会い
そうこうして売場を見ていると
一際かわいいカフェのようなデザインのソファが現れました。
僕も嫁もそれに一目惚れ、
価格も15万位だったため
コイツで話を詰めていく事にしました。
デザイン
全体的に少し丸みのあるデザインで
木の部分と布地の部分で非常にバランス良くって背面の、
木材
基本はオークかブナになるんですが
金額を上乗せして他の材質にも変えられます。
僕らは若干赤っぽい色が良かったと言うのと、
少し値段が上がりますが
「ブラックチェリー」という木材を選択しました。
張地
張地に関しては
「グリーン系」が良かったので
ソッコーで決定しました。
何故グリーンが良かったかと言うと
木に対して葉の色がイメージ出来るって理由だけなんですけどねσ
最終価格
という事で
数百あるソファの中から割とすぐに決めることができました。
ブラックチェリーにする事で多少の値段変更はありますが
最終的には
【178,300円】となりました。
設置
全体的に白の壁紙に白の床板で
白っぽい空間の中に
赤っぽい木と緑の張地は、とても存在感があって良い
来週到着予定のダイニングテーブルも色を合わせてあるので
揃うのがとても楽しみです。
という事で今日は
カリモク家具で購入したソファを紹介してみた!でした。
また、次回の記事でお会い致しましょう♪
店舗情報
店名:カリモク家具本社ショールーム
定休日:水曜日
営業時間:10:00~17:30
電話番号:0562-84-1881
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字皆栄町108
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません