ちょっと変わった天丼が食べれるお蕎麦屋さんは南区の喜八さん【きしスタ】
ちょっと変わった天丼が食べれるお蕎麦屋さんは南区の喜八さん【きしスタ】
どもキムモです( ´ ▽ ` )ノ
皆さんは天丼って言うと海老や野菜や海苔なんかがサクサクの衣に包まれている物を想像しますよね?
今回はちょっと変わった天丼を紹介させて頂きますので、お楽しみください♪
喜八さんの外観
それでは本題へ移らせていただきます。
さて今日書きたくなったのは今激アツなイベント(自分基準)
きしめんスタンプラリー(通称:きしスタ)
と言うことでお昼に
喜八さんへ
初めて伺うお店ですが
実は何度も何度も前を通っていて
いつか伺ってみようと
5年以上経ってしまったお店でもありました。
このチャンスをくれたスタンプラリーに感謝感謝ですm(_ _)m
喜八さんのメニュー
さて、店内に入り奥の囲炉裏を囲んだ席へと腰掛け
メニューから
ミニ丼セット
きしころ+天丼のセット(930円)
をオーダー
喜八さんのきしころ+天丼について
きしころ+天丼のヴィジュアル
静かな風情のある店内にうっとりしながらマツコと数分…
ジャーーーーーーーン
何だこの天丼∑(゚Д゚)
初めて見るヴィジュアルです
食べてみれば分かる
考えるな感じろとはこの事か?
では頂きます(^人^)
きしころの麺
まずはきしめんから
ピラピラで弾力のあるきしめんは麺自体の風味も強く美味しい
きしころのつゆ
ツユは淡めなのにキリッと美味しいツユ
出汁はそれぞれが主張せず非常にバランス良く…
何の出汁なのかわからなかった( ;´Д`)
Fujiさんに教えて貰い
ムロ・サバ・宗田鰹と判明
きしころ+天丼の天丼
そして天丼へと移っていきます。
なんとこの天丼
海老天2尾のみしか乗ってません
ハネが凄いんです(・ω・)ノ
しかもしかもこのハネ
粉っぽさも無く美味しいんですね~♪♪
いやいや大満足の一杯
いえ2杯
美味しかったです。
ご馳走様でしたm(_ _)m
という事で、今回の記事は以上とさせて頂きます。
また、次回の記事でお会い致しましょう♪
おまけ
次回は蕎麦を食べに来よう
座敷もあります。
喜八さんの店舗情報
住所:名古屋市南区千竈通4-2-1
定休日:日曜,祝日,月曜,火曜夜
営業時間:11:00~14:30(LO14:00)
17:30~20:30(LO20:00)
駐車場:有り
きしめん関係リンク
|
|
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません