【ラーメン】名古屋市中川区 名古屋で一番のつけ麺店 つけ麺丸和さんで汁無し海老塩台湾を食べる
この記事では、
アクセス
春田駅より北へ300mほど行くと右手にある米屋さんが
つけ麺丸和さんになります。
店舗南東側の駐車場に車を停めてササッとお店へ向かいます。
メニュー
入店するとまずは目の前にいる店主(息子さん)にご挨拶
そして、すぐに右手に券売機があるので券売機とにらめっこ( 決めてこいよ)
この日はすだちも提供されていましたが、それは初夏にもう食べていたので、今回はパス

もちろんつけ麺屋さんなので看板メニューはつけ麺なのですが
僕はメニューの中から敢えて

汁無し海老塩台湾(880円)をポチりチケットを手渡します。 すると
『大盛か並盛どうなさいますか?』と聞かれますので、何も考えず
『大盛で( *・ω・)ノ』とオーダー
待ち~着丼
待合席の先頭でしばし待つことに
5分ほどすると席が空き、カウンターへ移動します。 丸和さんではおしぼりがセルフサービスになっていますので
席へ移動する際はおしぼりを持って席に着きましょう。
それから店主と話しながら待つこと数分・・・
ドーーーーーン♪



いつ見ても美しい丼顔でボリューム満点なトッピングが堪らないで すね
実食
まずは具の下から麺を手繰り寄せて『ズゾゾゾーーッ』 と一気にすすり上げます。
噛むとモチッモチッとした食感で、タレとの絡み具合も良く、 全てが最高で旨い♪
欲を言うなら冷やしで食べてみたい気もします。 冷やしのまぜそばも絶対旨いですよ\(^o^)/

タレの味はと言うと
塩台湾と言うだけあってコッテリとした味わいで、 そこに海老の香ばしさもプラス、パンチ力、塩梅、香り、 中毒性の全てが高いレベルにある一杯です。
トッピング
丸和さんのまぜそばは具材が半端ないボリュームで、 そこがまた堪らなく良いです。
内容はもやし、ネギ、玉ねぎ、台湾ミンチ、卵黄、海苔、 海老となっております。
味変

後半戦は付属のレモンを絞り入れ
気持ちを新たにさっぱりと食べ進めていきます。
ご飯
汁無し系メニューを食べると
セルフで追い飯が可能です。
そもそもランチタイムは何を頼んでも、ご飯がサービスなんですが
と言う事で、ご飯をよそい、席へと戻りまして
久しぶりに
ダイビングセントーン♪♪


お友達のラーメンヲタクOi!ラーメンさん直伝です。
久しぶりすぎてご飯を固めるのを忘れて失敗しちゃいましたσ(^ _^;)
それはさておき
ご飯とタレの愛称がめちゃくちゃ良くってお腹パンパンでしたが、 追い飯もペロリと完食しちゃいました。
いやはや美味しかったです。
ご馳走さまでした。
と言う事で今回は以上とさせて頂きます
また次回の記事でお会い致しましょう♪
店舗情報
住所:名古屋市中川区春田1-150-1
営業時間
11:00~14:00
18:00~21:00
定休日:火曜日
営業時間
11:00~14:00
18:00~21:00
定休日:火曜日
駐車場:多数有り
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません