【ラーメンブログ】麺屋さくらの鴨南蛮つけそば(半田市)
麺屋さくらさんの冬限定『鴨南蛮つけそば』を紹介します♪
東京マグニチュード8.0がアマゾンプライムで見れるようになるらしいですね。
という事で、今回もお察しの通り過去記事です。
過去へ
おはようございますm(_ _)m
最近、棚卸しでコメント返せないキムちです。
麺屋さくらさんへのアクセス
ちなみに道路の向かい側に半田警察署があります。
去年は行きたい行きたい!!
と思いつつ
ラーメン食べに半田かぁ…
遠いなぁσ(^_^;)
とか思っていたんですが
何故だろう??
関市から半田にドライブしてる自分がいる(笑)
一年間で何か随分と機動力が増えたなぁ…
で、到着すると
隣にはモミーさん
モミーさんが仲間に加わった。(≧∇≦)
更に
ぼっちさんも仲間に加わった。
2時間前に白神さんでお別れ
さくらさん前での待ち合わせです♪
パーティーも揃った事ですし
隊列を組み
モミーさんにお昼の自慢をしながら待ちます。
キムちは自慢を唱えた
モミーさんは混乱した
ぼっちさんは自慢を唱えた
モミーさんは発狂した
そんなこんなで
時は満ちた…
いざ入店ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
麺屋さくらさんでのオーダー
左手の券売機で
オラァー(・ω・)ノ
鴨南蛮つけそば(2月いっぱいまで)
いつも美味しい麺を提供してくれる奥様に手渡して席に着きます。
どの一杯を食べてもバシッとハマる美味しい麺を製麺される奥様には本当に感服します。
記事の下書きをしたり
今後、僕たちは何処に向かって走って行くのか?はたまた歩みを止めるのか?等話し合っていると…
麺屋さくらさんの鴨南蛮つけそば(ヴィジュアル)
ドーーーーーーーーーーーン
コレが
去年の冬諦めた一杯…
何を考えてたんだ当時の自分
反省する程の妖艶な一杯
では
頂きます(^人^)
麺屋さくらさんの鴨南蛮つけそば(麺)
まずは麺をズバババ~ッと啜ると…
口当たり・歯ごたえ・喉越し・風味
全てが完璧で非の打ち所がない麺
美味っ!!
麺屋さくらさんの鴨南蛮つけそば(つけ汁)
次につけ汁に
半分程浸し
ズルルっと…
ウメー(((o(*゚▽゚*)o)))
ほのかに甘いつけ汁はさながら鴨南蛮を想像させます。
サラッと口当たりの良いさっぱりつけ汁は脂の層が厚めで湯気こそありませんが
メッチャクチャ熱いので冷盛りの麺も一瞬でアツアツになります。
食べに行かれる方はお気を付け下さい(・ω・)ノ
麺屋さくらさんの鴨南蛮つけそば(トッピング)
そしてメインの鴨は…
美味っ!!
この鴨ヤバいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
口の中をバサバサと鴨が羽ばたいていくぅー(≧∇≦)
気付いたら後一切れになってましたσ(^_^;)
その後は
そのまま落として下さいと言われた柚子を勢いで絞ってみちゃったりσ(^_^;)
とても楽しく食べさせて頂きました。
ご馳走様でしたm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません