岐阜のモーニングが凄い!何が付くの?何処で食べれるの?愛知だけじゃないぞモーニング
モーニングは愛知の文化!!
そう思っている方は多いと思います。
この記事では、そんなふうに思っている、
この記事は知人のぼっちぼちいこうで有名なぼっちさんの記事を参考にさせて頂いています。
モーニングのルーツ
そもそもモーニングって何なの?と言う所から説明しますね。
モーニングは早朝から昼間にかけて喫茶店でコーヒーを頼むと
一緒に朝食セットが付いてくると言ったサービスメニューです。
基本はドリンク代のみで堪能できますが
内容をランクアップさせる、
元々は繊維業が盛んだった頃
愛知県一宮市で早朝から打ち合わせや商談で喫茶店を使っていた人
サービスでピーナッツやゆで卵を付けて提供を始めたのがモーニン
繊維業が廃れてしまった今でも、
僕たちのように土日の朝にモーニングを楽しみに行く人もいます。
このように東海エリアの人達に広く長く愛されてきたモーニング文
モーニングの進化
現在では、コーヒーとゆで卵とサラダだけでは飽き足らず
さらなる進化を続けています。
その一例を紹介していきます。
トップフルーツ八百文さん
ここは言わずと知れた名店
コーヒーを頼むと、大量のフルーツとパンが付いてきます。
住所:愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1丁目5
電話番号:052-852-0725
モーニング時間:8:00~10:00(月曜は9:00~)
クローチェ
ブロックの大きくて美味しいトーストが楽しめるお店
住所:愛知県一宮市開明教堂池41−1
電話番号:0586-64-9288
モーニング時間:8:00~11:00
白壁カフェ花ごよみ
お粥やおにぎりを楽しめる和風モーニング
住所:愛知県名古屋市東区主税町4−72 アーバニア主税町
電話番号:052-931-2346
モーニング時間:7:30~10:00
喫茶ツヅキ
こちらはカフェオレの名店ですが
意外とモーニングも良いので、折角なら両方堪能してみては?
住所:愛知県名古屋市中村区太閤通6丁目1
電話番号:052-482-0001
モーニング時間:7:30~11:00
とまぁ気付いた人も多いと思いますが
今までは愛知のモーニングで
ここからが、岐阜のモーニング
あいりす
こちらも負けていません
てかボリュームやばいです。
超満足フルーツモーニング
住所:岐阜県岐阜市津島町5丁目20
電話番号:058-260-7338
モーニング時間:8:00~15:00(LO14:00)営業時間中終日モーニング
釜揚げうどん 小塚屋
こちらは喫茶店ではありませんが
うどんのモーニングが頂けます。
最近では、うどんと天むすがセットのモーニングがあるとか
住所:岐阜県大垣市中野町5丁目
電話番号:0584-47-7566
モーニング時間:7:00~10:45(天むす狙いなら早めがオススメ)
ルルパンブルー
こちらのちぎりパンはかなり美味しいと評判で
愛知から高速を使って食べに行く人がいるほどです。
住所:岐阜県大垣市浅草2-99
電話番号:0584₋89₋0230
モーニング時間:8:30~11:30
とまぁ、愛知だけでなく岐阜も凄いモーニングがたくさんあるので
皆様、岐阜方面へBBQや川遊びをしに行く際には
モーニングを食べてから行かれるのはいかがですか?
ちなみに尾張一宮の下りPAでもモーニングを頂くことが可能です
岐阜モーニングの特徴
岐阜のモーニングでは僕の好きなアレが付くお店が多いです。
そう
「茶碗蒸しです!!」
なぜ茶碗蒸しなのかは謎ですが、
茶碗蒸し=豪華
というイメージから出しているんじゃないか?
このようにモーニング文化は愛知県の物として思われがちですが
実は岐阜のモーニングが凄い事になっているんです。
利用者も岐阜の方が多いかもしれません。
と言う事で、
また次回の記事でお会い致しましょう♪
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません