豚のらーめん弐番手さんのまぜそばはピカイチだった(Oi!ラーメン企画)
豚のらーめん弐番手さんのまぜそばはピカイチだった(Oi!ラーメン企画)
どもキムモです( ´ ▽ ` )ノ
今日は久しぶりにラーメンの記事について書いていきます。
と言ってもココのラーメン屋さんは既に閉店しちゃっているのですが(^_^;)
僕の大好きだったこのお店は結局5回くらいしか通えず
閉店の情報を聞いたとき、残念でなりませんでした。
今日は、そんな過去を懐かしみながらOi!ラーメン企画の一杯についての記事を復習していきます。
それでは早速いっちゃいましょう!!!
豚のらーめん弐番手さんの外観
さてさて
法事も終わりました
2014年9月7日の夜
家に着いた僕は即着替えて街へ繰り出しました(≧∇≦)
訪れたのは
豚のらーめん 弐番手さん
前回訪れた際は
冬の企画中でしたねσ(^_^;)
『きのこナッツまぜそば』を食べた感想
と言う事で
今回は夏Oi!ラーメン企画
こうやって見ると参加店多すぎ( ;´Д`)
回りきれないよね
ってか普通の人は回りきろうとか考えないよね(^_^;)
で、
きのこナッツまぜそばを券売機でポチり
カウンターで大人しく待ちます♪♪
『きのこナッツまぜそば』のヴィジュアル
待つこと数分・・・
・・・
・・
・
ドーーーーーーーーーーーン
で、で、出たぁーーーー!?
原価無視の豪華盛り
『きのこナッツまぜそば』のトッピング
トッピングは
オムレツ・鶏肉・チャーシュー・キノコ色々・ナッツ色々・クコの実など
詳細が知りたい方はラーメンや多肉植物の師匠健爺さんの記事へ行ってみてください
詳しく書かれていてとても参考になります。
では
頂きます(^人^)
『きのこナッツまぜそば』の麺
麺は…
タレに予め和えられた麺は
平打ちの縮れ麺で食感はモチモチッとしていて美味い(≧∇≦)
もちろんタレの絡み具合も良い感じで
かなり塩梅良い仕上がり
ズルズルっと3口ほど啜った所で
『きのこナッツまぜそば』の食べ方
ロメロスペシャル
ナッツの食感やキノコの旨味がたまらなく食欲を刺激する一杯ですd(^_^o)
美味しい一杯は
早く食べちゃうんだね♪♪
と何処ぞのCMみたいな事を言いつつ
ご馳走様でしたm(_ _)m
本当に弐番手さんのまぜそばって頭一つ抜きん出ていてめちゃくちゃ美味しかったんですよね♪
あぁ、もう一回食べたいなぁ・・
復活しないかなぁ・・・
弐番手さんの営業していた時の店舗情報
住所:名古屋市中区新栄2-27-12
営業時間:11:30~14:00
17:30~23:00
定休日:月曜日(祝の場合翌日休)
駐車場:無し
今は同じ場所で確かラーメン大さんが営業されているはずです。
ラーメン情報
|
究極のラーメン2019
|
|
という事で、今回の記事は以上とさせて頂きます。
また、次回の記事でお会い致しましょう♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません