名古屋市中川区にある『たご』で美味しい冷やしラーメンを食べた話
名古屋市中川区にある『たご』で美味しい冷やしラーメンを食べた話
どもキムモです( ´ ▽ ` )ノ
そろそろ暖かくなってきて、冷たいラーメンが恋しくなってくる季節に突入してきましたね。
という事で、今回の記事では今まで食べた冷たいラーメンの中でも超美味しかったモノを紹介します。
それでは早速いきましょう!!
たごさんの外観とオーダー
たごさん
の駐車場に到着しますとお店に着くとそこには流星号が
と言う訳でパートナーぼっちさんと無事に合流です♪♪
お店のオープンと同時に店内へなだれ込みまして
煮干し中華そば(830円)とねぎめし小(ランチ100円)をポチり
冷しでお願いしますと必ず伝えて下さい。
わたくし伝え忘れてしまい
後で変更すると言う何とも迷惑な事をしてもらっちゃいましたσ(^_^;)
「出来上がりに10分ほど頂きます。」とご忠告を頂きまして
たごさんの煮干し中華そば(冷やし)について
まずは
ねぎめしをどうぞ
このねぎめし
うんまーい(≧∇≦)
おつまみナンチャーに乗ってるのと一緒かな??
更に待つ事3分ほどで・・・
・・・
・・
・
たごさんの煮干し中華そば(冷やし)のヴィジュアル
ドーーーーーーーーーーン
煮干し中華そば(冷やし)の麺
モッチリモチモチな噛み応えに
舌触り良いチュルンとした麺
何度食べても衝撃的で美味しいです
たごさんの麺は自家製麺ブームになるよりも、ずっと以前から自家製麺でやられていて
ずっと以前から麺にこだわってきただけあって流石!!
いつも驚かされます。
煮干し中華そば(冷やし)のスープ
スープは
ガツンと効く煮干しにまろやかなスープ
トッピングの生タマネギがガツンとアクセントになって良いですねd(^_^o)
麺との相性も良くて、グングン食べ進めてイッちゃいます。
それとチャーシューもいつもと違って
肉を食ってるぞ感抜群のチャーシューと仕上がっています(・ω・)ノ
まとめ
久々のラーメンはテンション上がりすぎて粗相をしてしまいましたが
週に一度か二度しか食べないようにしているラーメンに
この一杯を選んで良かったと心から思いました。
本当に美味しくて感動する冷やしラーメンをありがとうございました。
ラーメン誌情報
|
究極のラーメン2019
|
|
たごさんの店舗情報
住所:愛知県名古屋市中川区新家2-605
定休日:月曜日・第1第3火曜日
営業時間:11:00~14:30
土日祝 11:00~14:30
18:00~21:00
駐車場:有り
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません