【名古屋で食べる担々麺】「現在編」昭和区のチャイニーズダイニングTAOTAOで黒胡麻担々麺を食べる
TAOTAOさんで黒胡麻担々麺を食べてきたのでレビュー
おはようございます。
連続担々麺シリーズですみません
まだ続けます(笑)
なぜなら僕は担々麺が大好きだから
しかも、
何処のエリアにも大抵美味しい担々麺があると言っても過言では無
と言う事でまだまだ書いていきますのでお付き合いください♪
と言う事で前置き長くなりましたが、本題へ移らせて頂きます。
TAOTAOさんへのアクセス
TAOTAOさんへは地下鉄御器所駅を東へ広路通1の交差点を北へ
すぐの所になりましす。
ちなみに、駐車場は店舗北側となっております。
TAOTAOさんの外観と内観
TAOTAOさんの外からの見た目は、THE町の喫茶店をイメージしてもらえればと思います。名古屋であれば、鉄板ナポリタンが提供されていても何ら違和感ない外観となります。
店内は狭く見えますが、壁ぶち抜きで2店舗が繋がっているような店舗になりますので、思いの外広い店内になります。
TAOTAOさんのメニュー
TAOTAOさんでは担々麺の他にランチメニューや中華系メニューも豊富で
僕みたいにどうしても担々麺が食べたい人以外にもオススメです。
ちなみに子供椅子もあるので子連れにも安心です。
その中から
『担々麺ランチの黒胡麻担々麺』をお願いしました。
TAOTAOさんの担々麺ランチレビュー
オーダー後、ジャスミン茶でまったりゆったりしていると
思っていたより早く
ドオォーーーン♪♪
漆黒の闇に包まれた丼顔
闇の奥に隠された、囚われの麺達は今、どんな顔をしているのか?
そんな楽しみを残しつつも
いただきます。
まずはスープ
もろ黒胡麻のスープをレンゲにスープを取り、口に含むと
一気に口いっぱいに広がる胡麻の香り、ザラリとした舌触りがたまりません。
味は刺激的な辛さはなく、じんわりと辛旨な味わいのスープです。
次に麺
麺はプリンとした平打ちのウェーブ麺
この日は白いTシャツを着ていたので慎重に食べましたが、
最後はトッピング
トッピングは胡麻、ラー油、ネギ、ミンチでめちゃくちゃ良い塩梅で美味しいです。
コレは良いお店を見つけたぞ♪
という事で、他の担々麺も食べたいし、ランチメニューや中華系メニューも絶対美味しいから是が非でも食べたいものです。
という事で、本日は以上とさせて頂きます。
それではまた次回の記事でお会い致しましょう♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません