【スマホのトラブル】システムUI異常!?どうすればいいの?XPERIA Z5の対処方法
おはようございます。
この記事ではXPERIAz5を使用していて、急に『
何故か電源は切れていなくて、カメラは使える。
そんな状態に陥った貴方にオススメの記事になります。
急にスマホが使えなくなるのって本当に怖いですよ。
画像や電話番号ならまだしも、パスワードのメモとか消えたらシャレにならん事が多いんですよ(汗)
しかもここ最近でそれが2回も起こってるので、本当にそろそろ買い替えを考えてます。
システムUIって?
システムUIとはAndroidのユーザーインターフェースの事
分からなくても治せられればそれで良いのです。
突然起こる異変
僕の場合、お昼ご飯何処で食べようか?と悩み、
『システムUI異常』の表示
しかもOKボタンを押したら、それ以降画面が真っ暗になって、
色々とやってみると、電源ボタンの長押しは効くみたい。
なんだろう?コレ?こないだ修理したヤツがダメだったのか?
対処方法
画面が真っ暗ではどうにもなりません。
パソコンと同様に、まずは再起動をしてみましょう。
多分、普通に再起動出来るはずです。
再起動されたら次に、
同様にUI異常が出てきたら原因はGoogleChromeのキ
キャッシュを消しましょう。
さて、
と言う事で、キャッシュの消し方ですが
キャッシュの消し方
設定を開いて下さい
設定画面からアプリを開いて下さい
アプリからGoogleChromeを開いて下さい
するとアプリ情報が出て来ます。
ストレージという所を開いて下さい
容量を管理というボタンをタップして下さい
その中の
重要度の低いストレージを消して容量を空けてください
それが出来たら、終了です。
再度、GoogleChromeを立ち上げてみてください。
大丈夫じゃないですか?
もし、ダメだったら
もう、全てのデータを削除してしまって下さい。
これで直らなかったら、すみません僕の力ではもうどうにも出来ません。
と言う事で、僕が体験したトラブル
スマホのUI異常について書かせて頂きました。
また、次回の記事でお会い致しましょう♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません