名古屋市南区の寿司辰は美味しい定食が味わえる麺類食堂です。
名古屋市南区の寿司辰は美味しい定食が味わえる麺類食堂です。
どもキムモです(・ω・)ノ
去年の9月にカツ丼を食べた寿司辰さん
実はノス中祭りにノミネートされているお店でした。
この記事書いていて思い出しました(^_^;)
さて、早速本題へ入りまして
寿司辰さんの外観
用事があり、実家の刈谷へと向かう最中コレは何処かへ行くチャンス♪♪
という事で父親を誘い娘と共に
寿司辰さんへ
コチラのお店はJUNYAさんがノス中にエントリーしノミネートされたお店です。
店内へ入り、お座敷席へと腰掛け
子供椅子を準備
寿司辰さんのメニュー
そして、まずはメニューから娘のお子様ランチをオーダー
寿司辰さんの味噌ラーメン定食について
最近になって身に付けた
娘を先に食べさせてから時間差で注文すると言う方法を使い
ある程度落ち着き始めた所で
味噌ラーメン(830円)を定食で(+300円)
お願いしまして
娘のご飯を食べさせながら待つこと数分、、
寿司辰さんの味噌ラーメン定食のヴィジュアル
ドーーーーーーーン
ニャハッ♪♪
コレは美味そうすぎるヴィジュアルの味噌ラーメンですこと(≧∇≦)
寿司辰さんの味噌ラーメンのスープ
さてさていつもの通りスープから頂きますよ♪♪
一口目の印象は
生姜の効いた美味しいスープ
コレは名古屋の人には非常に馴染み深い
味噌煮込みのスープです。
そこに野菜の旨味がじわーっと効いてて旨い(≧∇≦)
一口のつもりが二口三口と次から次へと飲んでしまい中々麺へ行けない♪♪
寿司辰さんの味噌ラーメンの麺
麺は
緩めの茹で加減の短い多加水縮れ麺
クニッとふわっとした食感と
何処か懐かしく感じる独特の香り
寿司辰さんの味噌ラーメンのトッピング
トッピングは
ネギ、ワカメ、人参、白菜、鶏肉、モヤシ、玉子
猫舌にはとんすいが嬉しいです(・ω・)ノ
寿司辰さんの味噌ラーメンの味変
この玉子がまた憎いトッピングでして
途中から
TTR(TAMAGO TUKE RA-MEN)
このTTRがまたうんまいのなんのって
寿司辰さんの味噌ラーメンの〆
そして最後は玉子味噌スープかけご飯にして頂きました。
本当に美味しいスープでクセになっちゃってほとんど飲んじゃいましたσ(^_^;)
美味しかったぁ
ご馳走様でしたm(_ _)m
寿司辰さんの店舗情報
住所:愛知県名古屋市南区呼続3-12-51
定休日:水曜日
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30
駐車場:有り20m程南側
子連れ情報:座敷有り、御手洗和式
ラーメン誌情報
|
究極のラーメン2019
|
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません